
株式会社竹屋旅館の採用情報

株式会社竹屋旅館の採用情報
経験を活かす。人のために働く。
その両方が叶う場所が、ここにあります。
正社員・契約社員 採用
「あなたのこれまでを、次のステージへ」
経験も責任も積み重ねてきた今だからこそ、
「誰かのために働く」ことの意味を大切にしたい。
私たちは、ホテルや旅館運営の現場を支えるスタッフを求めています。
ただ与えられた仕事をこなすのではなく、
あなたの経験と視点で、“人と職場と地域”をよりよくしていく。
そんなやりがいのあるポジションです。

主な業務内容
この仕事は、お客様の旅にそっと寄り添い、「安心して過ごせた」と思っていただくための小さな気づかいの積み重ねです。
フロントでの接客や予約管理、館内の巡回などを行いながら、スタッフ同士で声をかけ合い、よりよいサービスへと改善を重ねていきます。
清掃や厨房チームとの連携、後輩育成などにも関わり、自分の経験を“誰かの働きやすさ”に活かせるやりがいがあります。

キャリアの展望
今、私たちの会社は「家業から企業へ」と進化のまっただ中にあります。目の前の現場だけでなく、組織全体の仕組みや文化そのものを整えながら、将来的な規模拡大や、新しい宿の展開も視野に入れて、着実に歩みを進めています。
だからこそ、社員の皆さんには、現場を知りながら、“経営に近い視点”を少しずつ持ってもらいたいと考えています。
キャリアパスの一例


求める人材像
こんな方と一緒に働きたいと考えています:
-
ホテルやサービス業での現場経験がある方
-
受け身ではなく、自分から改善提案できる方
-
チームで成果を出すことが好きな方
-
誰かを支えることにやりがいを感じられる方
-
新しい環境で、再スタートしたい方
「自分の経験が、誰かの“らく”になる」
そんな働き方がしたい方をお待ちしています。

待遇・条件
仕事も、暮らしも、どちらも大切にできるように。私たちは、スタッフ一人ひとりが安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。
まだまだ改善の余地はありますが、「ここで働いてよかった」と思ってもらえるよう、制度やサポートも、少しずつ進化させています。
詳細は個別の「募集要項」よりご確認ください

働くなかま(正社員・契約社員)


ホテルクエスト清水
料飲マネージャー
もともとは料理人志望だったが、ホールの手伝いを始めたのがきっかけで本格的にサービスの経験をしたいと思いホテルへ転職。10人ほどの小宴会から100名以上の大宴会や婚礼を担当し経験を積む。その後大手全国チェーンレストラン静岡店に勤務、同社の首都圏店舗の店長経験も経て、2019年よりホテルクエストの一員となる。モットーは「一石二鳥」。

AWA西伊豆
宿泊課 リーダー
ホテルクエストにアルバイトとして料飲部にて経験を積み、1年の契約社員期間を経て正社員に登用。ホテルクエスト清水にて8年の勤続の後、現在の所属はAWA西伊豆の宿泊課。リーダーとしてフロント業務に従事。座右の銘は「明日は明日、今日は今日。」

竹屋旅館 本社
組織開発室長
大手リゾート運営会社勤務を経て、静岡県伊豆半島の魅力にひかれ起業。「ローカル×観光×健康」が創りだす魅力に強い関心をもち、竹屋旅館のビジョンに惹かれ外部人材(副業)として入社。現在は竹屋旅館全体の組織開発や新規事業開発に従事。
採用フロー・スケジュール
(正社員・契約社員)
ご応募から内定まで、無理なくスピーディーに進められるよう、シンプルでわかりやすい採用フローを整えています。
※WEBフォームよりご応募なら、履歴書の事前提出は不要です。

採用フロー
3つのSTEPでわかりやすくシンプルなフローです。

採用スケジュール目安
エントリーより1~2週間が目安となります。

応募はこちらから
※WEBフォームよりご応募なら、履歴書の事前提出は不要です。
あなたのこれまでの経験と、これからの挑戦。
その両方を、私たちは心から歓迎します。
“ほからく”の心で、人と地域を支える仕事、一緒にしませんか?